活動実績
1992年 | 姪浜ときわ幼稚園のホールにてバレエ教室を始める |
1995年10月 | 第1回発表会(少年文化会館)「白雪姫」、「くるみ割り人形」よりお菓子の国 |
1996年10月 | 第1回オータムバレエコンサート(西市民センター) |
1997年10月 | 第2回発表会(ももちパレス)昼夜2回公演「パキータ」、「ヘンゼルとグレーテル」(振付:Henk Knaap)他 |
1998年10月 | 第2回オータムバレエコンサート(西市民センター) |
1999年10月 | 第3回発表会(福岡市民会館)「くるみ割り人形」全幕他 |
2000年10月 | 第3回オータムバレエコンサート(ももちパレス) |
「バレエスタジオ PROAX」を西区姪浜に開設 | |
2001年9月 | 第4回発表会(福岡市民会館)「コッペリア」全幕他 |
2002年9月 | 日本バレエ協会バレエ・フェスティバル「ラ・レソン」(振付:Henk Knaap) |
2002年10月 | 第4回オータムバレエコンサート(ももちパレス) |
2003年11月 | 第5回発表会(福岡市民会館)「くるみ割り人形」全幕他 |
2004月9月 | 日本バレエ協会バレエ・フェスティバル「bring to light」(振付:松本直樹) |
2004年11月 | 第5回オータムバレエコンサート(ももちパレス) |
2005年10月 | 第6回発表会(福岡市民会館)「ドン・キホーテ」全幕他 |
2006年9月 | 日本バレエ協会バレエ・フェスティバル「Evocation」(振付:Jeremy Nasmith) |
2006年10月 | 第6回オータムバレエコンサート(ももちパレス) |
2007年10月 | 第7回発表会(福岡市民会館)「くるみ割り人形」全幕(西区フィルハーモニーオーケストラ)他 |
2008年10月 | 第7回オータムバレエコンサート(ももちパレス) 福岡市環境局主催「環境フェスティバル福岡 2008」「私にできること」(振付:桒野ふくみ) |
2009年3月 | 西区環境フェスティバル 「私にできること」(振付:桒野ふくみ)) |
2009年8月 | 日本バレエ協会バレエ・フェスティバル 「Evocation」(振付:Jeremy Nasmith) |
2009年10月 | 第8回発表会(福岡市民会館)「コッペリア」全幕(西区フィルハーモニーオーケストラ)他 |
2010年9月 | 日本バレエ協会バレエ・フェスティバル「Folk Songs」(振付:伊藤愛) |
2010年10月 | 第8回オータムバレエコンサート(ももちパレス) |
2011年1月 | 新スタジオ、オープン |
2011年8月 | 日本バレエ協会バレエ・フェスティバル「Bright Symphony」(振付:平野玲) |
2011年12月 | 第9回発表会(福岡市民会館)「ドン・キホーテ」全幕(西区フィルハーモニーオーケストラ) |
2012年10月 | 第9回オータムバレエコンサート(ももちパレス) |
2013年10月 | 第10回記念公演(キャナルシティ劇場)「くるみ割り人形」全幕他 |
2013年12月 | 第10回発表会(ももちパレス) 「コッペリア」全幕他 |
2014年8月 | 第10回サマーコンサート(福岡市民会館) |
2014年11月 | 第10回オータムコンサート(福岡市民会館) |
2015年9月 | 第11回発表会(ももちパレス) 低学年による「ドン・キホーテ」抜粋他 |
2015年12月 | 博多座「市民檜舞台の月」公演 西区フィルハーモニーオーケストラによるバレエ「くるみ割り人形」全幕他 |
2016年10月 | 第11回オータムバレエコンサート(福岡市民会館) |
2017年10月 | 第12回発表会(福岡市民会館) 昼の部 低学年による「コッペリア」全幕他 夜の部 高学年以上による「コッペリア」全幕他 |
2018年10月 | 第12回オータムバレエコンサート(ももちパレス) |
2019年7月 | 第13回発表会(ももちパレス) |
2019年12月 | 博多座「市民檜舞台の月」公演 西区フィルハーモニーオーケストラによるバレエ「くるみ割り人形」全幕他 |